Column

コラム

園の運営について一級建築士の目線でお話ししています

これまでに東京都内で事業展開する設計事務所として行ってきた保育園・幼稚園の設計の様子や実際にデザインを手掛けた園の紹介などを詳しく発信しています。デザインの際のこだわりやポイントなども解説していますので、私たちがどのような仕事を行っているのか・これまでにどのようなデザインの建物を設計してきたのか気になる方はご依頼の際に一度ご覧いただいています。

また保育園・幼稚園のブランディングも行っており、これまでに手掛けてきた実績をもとにして実際の経営に役立つアドバイスなども掲載しています。

  • 30設計事務所

    市川市での設計事務所の選び方!建築の判断基...

    2025/06/30
    市川市で設計事務所を探しているけれど、「どこも同じに見えて選べない」「後悔のない家づくりをしたいけれど何を基準に決めればいいの?」そんな不安を感じていませんか?   実は、設計事務所の選び...
  • 24設計事務所

    我孫子市の設計事務所の選び方!

    2025/06/24
    「理想の家づくりを我孫子市で叶えたいけれど、どの設計事務所に依頼すればいいか分からない」「ハウスメーカーと何が違うのか、費用はどこまで含まれるのか不安」そんなお悩みを抱えていませんか。  ...
  • 18設計事務所 レイアウト

    設計事務所に依頼するレイアウトで失敗しない...

    2025/06/18
    動線が悪くて業務効率が下がる、打ち合わせスペースが狭くて会話に集中できない、レイアウト変更したいけど何から始めればいいのか分からないそんな悩みを抱えていませんか。とくに保育園や幼稚園では...
  • 12設計事務所 外構

    外構で変わる園舎空間!設計事務所に依頼する...

    2025/06/12
    限られた敷地にどんな外構を計画すればいいのか、悩んでいませんか。住宅や施設の外構デザインは、単なる見た目だけではなく、機能性や安全性、そして家づくり全体の印象を左右する重要な要素です。中...
  • 06設計事務所 コンサル

    設計事務所とコンサルの違い!園舎で失敗しな...

    2025/06/06
    「園舎の設計、何から始めればいいのか分からない」 「認可取得の条件が複雑で不安…」 そんな悩みを抱えていませんか? 保育園の開設や老朽化した施設の建て替えを検討する経営者や行政...

NEW

  • 設計事務所に依頼するレイアウトで失敗しない方法とは!依頼時のポイントやトラブル対策について

    query_builder 2025/06/18
  • 外構で変わる園舎空間!設計事務所に依頼する魅力とは

    query_builder 2025/06/12
  • 設計事務所とコンサルの違い!園舎で失敗しない発注者向けガイド

    query_builder 2025/06/06
  • 浦安市での設計事務所の選び方と特徴について徹底解説

    query_builder 2025/05/30
  • 印西市で設計事務所の選び方とメリット

    query_builder 2025/05/24

CATEGORY

ARCHIVE

核家族化が進む一方で結婚しても共働きが当たり前になった現在では、小さな子供を見てもらう両親が遠く離れたところに住んでいるなど、子育てをしにくい環境が一般化しています。このような状況において女性が出産をしてからも社会復帰をするためには、何よりも「子どもの預け先」が重要となってきます。しかし待機児童の問題や「保育園落ちた」などとSNSなどで嘆かれるよう、保育施設の新設やそこに従事する人員はいたるところで求められています。

そんな中乳幼児を預けられる場所としての「小規模保育事業」は、ニーズも大きくこれから保育園の新設を考えられている経営者様にとって大きなビジネスチャンスでもあります。実際に新しく保育施設の開業を考えられている方に向けて、これまでに手掛けてきた実績を踏まえ、そして一級建築士としての目線での保育園経営について様々な情報を発信しています。