コンセプト
多彩な環境での園設計について多数の実績がございます
豊富な保育園・幼稚園や認定こども園、子育て施設といった建物の設計実績とノウハウのある設計事務所を経営しており、園長の教育理念や経営者様の理想・思いを詰め込んだ建物のご提案を行うことが可能となっています。
園舎は大人の希望や目線だけでなく、そこで実際に活動を行う子どもたちと先生方にとっても安心安全で居心地が良く楽しい空間でなければなりません。もちろん保護者様からのご意見も大切にし、そこに関わる全ての人間が快適に過ごせるよう考え、設計を行っています。東京都内を中心に全国各地よりご依頼をお待ちしています。
東京をメインに園のデザイン事業を行う設計事務所を運営
これまでに様々な建築物の設計やデザインを行ってきた一級建築士が独立し、子育て施設のデザインに特化した設計事務所を千葉県にて創立いたしました。現在では東京都内や関東圏を中心に、幼稚園や保育園の設計をメインに行っています。これまでに積み重ねてきた多くの実績により、園長や経営者の方が理想とされる園づくりをサポートしており、園の新設における建物の設計・デザインをはじめ、建物や設備を通したブランディングを行っています。
新設に伴うロゴのデザインやパンフレットなど、印刷物のご用意・備品や家具類などの調達といったお手伝いにも対応していますので、お困りのことがございましたら何でもご相談いただけましたらと考えています。また資金計画などについても、一級建築士の視点よりアドバイスを行っています。
千葉にある設計事務所を営み東京中心に全国各地で園のデザインを受付
千葉県に設計事務所を構え、県内だけでなく東京都内を中心に幼稚園や保育園の設計を手掛けています。関東圏をメインに展開していますが、実際に設計を行った場所は北海道から沖縄まで幅広くあり、日本全国どこでも対応することが可能となっています。現地調査へはスタッフがご指摘の場所まで直接お伺いしていますので、遠方からのご依頼であってもわざわざ事務所までご来所いただく必要はございません。
事務所の付近には駅などがございませんので、お車にて直接ご来所いただきますか、京成バスの「花見川・稲毛土木事務所」が最寄のバス停となっていますので、そちらより徒歩にて足を運んでいただいています。打ち合わせなどにつきましてはお客様ご指定の現地にて行っており、また遠方の方はメールや電話を通したお話もできます。
設計事務所を営み東京都内にて行った施工についての感想を掲載
実際に設計を行って完成した建物を使用された感想をはじめ、デザインや設計が完成するまでのやりとりや対応についての正直なご意見をお客様よりいただいており、その一部を紹介しています。「頼んでよかった」「子供たちも喜んでいる」といった嬉しいお言葉はもちろんのこと、「もっとこうしてほしかった」「思っていた出来上がりと違った」というような厳しいご意見ももちろんございます。
そういったご感想も隠さずご紹介することで今後に役立てていき、よりよい建築の設計につなげて行きたいと考えています。設計を行うのはあくまで大人であり、実際にその場所で活動を行うのは子供たちです。建物が完成してから子供たちよりもの足りない・使いにくいといった意見が出るかもしれません。お子様からのご意見も大切に、これからの運営に活かします。
東京中心に展開する設計事務所へ寄せられたご質問に回答
実際に幼稚園や保育園を新設するとなると、「何から始めたらいいかわからない」「資金計画をどうしたらいいかわからない」といった疑問などが多く生まれてくるかと考えられます。またこれまでの実績をご覧になり、「この建物はどうなっているのか」「園児たちがのびのびと活動できるのか」といったデザインに関する疑問点も多く生まれてくるでしょう。
それらのご質問に対し、特に多く寄せられたものについて詳しく回答を行っています。ここで解決しなかった問題につきましてはお電話やメールなどで直接お伺いすることもできますので、気になることがございましたらなんでもお問い合わせいただけましたらと考えています。また実際のお見積もりについてや現地調査などの個人的なご質問についても、直接メールやお電話にて承ります。
設計事務所として提案し東京で施工した実績などを紹介
子供たちの活動の場である保育園・幼稚園の設計を行う事務所を決める際、経営者様や園長が何よりも気にされるのはやはり、「いままでにどんな建物を作ってきたか」でしょう。自分のイメージする施設の雰囲気とマッチしているかをご覧いただくため、これまでの施工実績の一部を取り上げ紹介しています。
また保育園・幼稚園を新設する際のブランディングも行っており、建物を通してどういった点を保護者にアピールしていくのか、また園のイメージを決める大事なロゴづくり、入園の案内といったパンフレットのデザインから印刷といったことから、資金計画・集客のためのノウハウなどについて定期的にコラムを掲載しています。これから保育園・幼稚園の新設を考える経営者様にとって役立つ情報が満載となっています。