の口コミ情報
子育て施設に特化した設計事務所として東京中心に園の設計
もともと一級建築士として様々な建築物の設計を手掛けてきた実績がございますが、設計事務所設立後は特に福祉関係の施設に特化した事務所として保育園・幼稚園の設計を中心に様々な教育施設における設計を手掛けてまいりました。
子供たちの安心・安全を第一に考えた園の計画をデザインから提案しています。もちろん園長や経営者の思いや子供たちの教育方針などもしっかりと踏まえた上で、子供たちがのびのびと楽しく過ごせる場の設計を東京都内にて行っています。
保育園・幼稚園に特化した設計事務所として東京中心に受付
子育て施設に特化した事務所を千葉県にて創立して以来、多くの保育園や幼稚園の設計を行ってまいりました。現在も未就学児の通う教育施設などを含めた園舎をメインにデザイン・設計を行っており、都内を中心に全国各地にて多数の実績がございます。またジャカルタやベトナムなど海外でのデザイン実績もございますので、グローバルな視点での園づくりのご提案も可能となっています。
その土地・その地域の環境を活かした豊かな教育を行えるよう、そして子供たちにとって「もうひとつの家」となるような場所を提供できるよう、多彩なアイデアを盛り込んだ楽しく快適な場所づくりを行うために日々努力をしています。あっという間に成長を遂げる子供たちの目線に合わせ、0歳児から5歳児まで幅広い発達段階に合わせた空間をデザインし、見た目だけにとらわれずすべてのお子様が使用しやすい高さ・環境で活動を行えるような配慮を行っています。
子供の安全を考えた東京の園づくりを設計事務所を営み提案
幼稚園や保育園の経営にとって子供たちの安全確保は何よりも優先すべき課題でしょう。しかし先生方がどんなに気を付けていても、子供は思わぬ行動を起こしケガをしてしまう恐れがあります。園内で起こりうるケガや事故の防止は先生方だけが責任を負うのではなく、建物や設備を見直すだけで十分に防ぐことのできるものも多くあります。
例えば園児が使用するテーブルなどの角はすべて丸くする・各所にあるドアを指が挟まないようなつくりにする、というだけでもかなりの数のトラブルを減らすことができるでしょう。また不審者対策としてセキュリティ面の強化も必須です。こうした設備面における安全対策をしっかりと考慮した上でデザインを行っており、これまでに手掛けてきた数多くの実績を活かしてできる限り事故やケガ・トラブルなどが少なく、子供たちが安心・安全に過ごしていけるような園の設計を提案いたします。
園の企画デザインから行う設計事務所を東京に向けて提案
子どもたちの生活や成長・発達を見守る場所として、楽しく遊んで学ぶ場所として、そこで過ごす園児や先生方の目線を第一に施設のデザインから設計までを東京都を中心に行っています。保育園・幼稚園はご家庭の次に子供たちが長く過ごす場所になり、「もうひとつの家」でもあるのです。本来のご家庭以外にも安心して過ごせる場所を目指し、先生方や保護者の皆様、そして地域の方と一緒になって園をデザインし、造り上げていきます。
もちろん各園が理念としていることや保育プログラム・コンセプトなどを大事にし、経営者様や園長のお言葉を最大限に取り入れ体現できるよう精いっぱいのご提案をしています。国内外で多彩な実績のある設計事務所として、グローバルな視点からのブランディングも得意としており「コンセプトや理念はあるがどのようなデザインにすべきかわからない」といったお困り事も気兼ねなくご相談いただいています。